シネマ!みちブログ

シネマ! みちブログ

★4以上の映画が好きな、普通の映画レビュー。雑記も多し。

【本レビュー】月整活【1日は新月なんだって】

こんにちは、パン工場パート主婦のみちです。 本を読んだり、映画を見たりしての気づき、みたいなものを綴ってます。 少しでも、わかる〜、とか、そうなんだ〜と思ってもらえれば嬉しいです😊

今日のテーマは、ズバリ、月です。

 

月整活 月のリズムで暮らしと心を整える30の新習慣

月整活 月のリズムで暮らしと心を整える30の新習慣

  • 作者:景山 えりか
  • 発売日: 2016/10/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

月整活、という本をパラパラ読んでみると、

今日は、1日なので、新月なんですね〜。

新月のキーワードは、「始まり」なんだそうで。

・浄化

・解毒

・再生

・決断

てのを意識してね、っということで。

なんとなく、今朝出勤途中で見えた月(朝6時30頃)をずっと見てたら二重に見えちゃって、近視がひどくなってるのを実感しつつ、新月は隠れて見えない月と違うんか?とか、まだオレンジ色に光って見えるんだな、とかつらつら思いましたよ。

 

そして、パン工場で着るユニフォームが、クリーニングから戻ってきてなくて、焦って結局他の人のを無断で借りる(出勤しない人のだから)という暴挙にでて、ふーっと落ち着いて、パンの成形に入ろうとしたら、

先に働いているメンバーたちが、

すだれ満月」についての話をしていて。

基本、仕事中の雑談には入れないたち(話をすると手が止まるタイプ)なので、いつも通りスルーしてたけど。

へー、そういう意味だったんだ、予想と違ったな〜。

想像してたのは、平安時代あるあるな、光源氏が簾越しに、歌を読みあう、謎かけをしあう、そんな夜空にある満月、から、もっとロマンを想像してたわ。

さて、1日から15日にかけては、月が満ちていくそうで、積極的に動くと良いらしく、反対に15日から30日までは月が欠けていくから、調整していく時期に充てると、良いという。

こんな風に、考えたことなかったなあ。

月の引力が、潮の満ち引きに関係してる、とか

月を見てはいけない、とか

キャンプの夜にトイレに行くとき、月光が有難い、とか

月経が月の周期と同じだ、なんていうのは思っていたけれど。

皆さんは、どんな風に感じるでしょうか?

ここまで読んでくださり有難うございます。

良ければ、読者登録、コメントしてくれると励みになります😊

ではまた!