シネマ!みちブログ

シネマ! みちブログ

★4以上の映画が好きな、普通の映画レビュー。雑記も多し。

原因を探すよりも、どうするか?問題

こんにちは、子どもの風邪がうつったみちです。

 

先日仕事で大失敗した時にも、頭をよぎっていたし、昨日は、母の介護度が上がる、ということが起きた時に思ったこと。

 

原因を探すよりも、これからどうしたらいいのか?を考えることが大事、というアドラー心理学の本に書いてあったもの。

 

 

アドラーは、大先輩のフロイトが主催する、心理学の研究グループに入っていたが、考え方が違ってきて脱退したようで、しかも、その際ごっそりとアドラーについて抜けてしまった仲間達とともに、新しい研究グループを作ってしまう、という人気者だったらしい。

 

問題の原因になっている過去のトラウマを探し、解決を導くのがフロイト流。

逆に、その状況から良くなる為には、どうするのか?という、未来にフォーカスしているところに違いがあるようだった。

 

割と自然な思考は、過去をふりかえるフロイト流なんだと思うが、そう言われてみればアドラーのように考えたほうがいいかも知れないと思う。

 

昨日は、母親が、認知症が進んでいるのでは?と、介護保険の担当者からいわれたから、頭部MRI検査をする!と言い張った。

 

検査結果は、ごくごく小さな1ミリ程度の脳梗塞のあとがあるが、特に治療する必要はない、経過観察という。

 

想像した通り、原因がそれにあったのかも断定できず。またその対処法もなく。

 

ならば、最初から、検査などで原因探しなどせずに、これから記憶をなくした時、どの様に物事を処理するか?に集中したらいい、という思いが強くなった。

 

とは言っても、当の本人が、検査をやらずにはいられないし、全くわたしの言うことなど聞いてくれないので、これからどうなるんかな?と

ズーンと心が重くなっていく。

 

そんな時に思い出したのは、認知症の母親を介護しているさまを発信しているユーチューブで。


www.youtube.com

 

もちろんわたしが勝手に思い出して、勝手に一人で思っていることだけど、この世で少なくとも一人は、介護をしていろいろな想いを抱えた人がいるんだ、と思うだけで、ふっと心が軽くなった。

 

読んでいただき、有難うございます。

ではまた!