シネマ!みちブログ

シネマ! みちブログ

★4以上の映画が好きな、普通の映画レビュー。雑記も多し。

原因を探すよりも、どうするか?問題

こんにちは、子どもの風邪がうつったみちです。

 

先日仕事で大失敗した時にも、頭をよぎっていたし、昨日は、母の介護度が上がる、ということが起きた時に思ったこと。

 

原因を探すよりも、これからどうしたらいいのか?を考えることが大事、というアドラー心理学の本に書いてあったもの。

 

 

アドラーは、大先輩のフロイトが主催する、心理学の研究グループに入っていたが、考え方が違ってきて脱退したようで、しかも、その際ごっそりとアドラーについて抜けてしまった仲間達とともに、新しい研究グループを作ってしまう、という人気者だったらしい。

 

問題の原因になっている過去のトラウマを探し、解決を導くのがフロイト流。

逆に、その状況から良くなる為には、どうするのか?という、未来にフォーカスしているところに違いがあるようだった。

 

割と自然な思考は、過去をふりかえるフロイト流なんだと思うが、そう言われてみればアドラーのように考えたほうがいいかも知れないと思う。

 

昨日は、母親が、認知症が進んでいるのでは?と、介護保険の担当者からいわれたから、頭部MRI検査をする!と言い張った。

 

検査結果は、ごくごく小さな1ミリ程度の脳梗塞のあとがあるが、特に治療する必要はない、経過観察という。

 

想像した通り、原因がそれにあったのかも断定できず。またその対処法もなく。

 

ならば、最初から、検査などで原因探しなどせずに、これから記憶をなくした時、どの様に物事を処理するか?に集中したらいい、という思いが強くなった。

 

とは言っても、当の本人が、検査をやらずにはいられないし、全くわたしの言うことなど聞いてくれないので、これからどうなるんかな?と

ズーンと心が重くなっていく。

 

そんな時に思い出したのは、認知症の母親を介護しているさまを発信しているユーチューブで。


www.youtube.com

 

もちろんわたしが勝手に思い出して、勝手に一人で思っていることだけど、この世で少なくとも一人は、介護をしていろいろな想いを抱えた人がいるんだ、と思うだけで、ふっと心が軽くなった。

 

読んでいただき、有難うございます。

ではまた!

 

 

 

 

ワクワクすることが人生にお金をつれてくる!の感想

こんにちは、パート先で大失敗をして大損害を与えてしまった、パン工場パート主婦のみちです😢

このところ、同じ単純作業を淡々とこなすなかで、このままこの仕事を続けていくのかな(スキルが上がる気がしない)、この仕事続けていけるのかなあ(40肩発症)という、精神的にも肉体的にも、危機にあるという、漠然とした不安に包まれていた。

そんななかに読んだ、本田健さんのこちらの一冊↓

 

 

悪くない今の人生にnoと言えるか?

そのままでもいいという思いが、あなたを蝕んでいるのです!

という一文で、打ちのめされてしまった感じがしました。

noと言えないよな、このままでも、まぁいいかってなっちゃっているんだよなぁ、と。

 

そんなふうに、ボンヤリとしつつ、月曜日の朝を迎え、出かける前にふと、(このリビングでパソコンで入力作業をする仕事が出来れば良いのに)と思った。

でも、その仕事をしていた友人や義理の姉が、「割に合わない」と言って、パートに出ていく様を思い出しては、(パートの方が良いだろうな)と思い返して、いつもの如く職場に向かったのだった。

 

その1時間後に事故は起きた。

幸いにも、命に関わる事故にはつながらなかったものの、機械の破損は甚大で、今後の製造が危ぶまれると、胸がバクバクして手は震え、その日はもう仕事を再開することが出来なかった。

 

あんな気持ちで機械を触っていたから、無意識に確認事項を怠ってしまったのだなぁ、と思いながら、ワクワクしていないから、お金は逆に去ってしまった、という状況を(自分で作り出してしまったのだが)体験したのだった。

 

健さんは、現在でも、ユーチューブやフェイスブックで、幸せな小金持ち、やhappy money、というフレーズで発信しており、この本を書かれたときから、全くブレずにいるのだなぁと再確認すると共に、

上手くいっていない人にとっては、(失敗した直後など特に)なかなかに厳しいことを言っているのだ、と確信した。

 

成功者の話すことは、真理や、本質をついているだけで、ごくごくあたりまえの道理を言っているに過ぎないのだろうが、弱きものや、弱くなっている時には、触れると痛いものだと思う。

 

ほどほどに、そうだよね、なるほどね、というくらいにしておこう、ということにした。

みなさんはどう感じたでしょうか?

ではまた!

 

僕はイエローでホワイトで、ちょっとブルーの感想

こんにちは、お久しぶりのみちです。😊

図書館に予約して一年以上経って、忘れていた頃にやってきた、このベストセラー。

本屋さんでは、中高生むきの棚に配置されていましたので、ティーン向けの小説、と思っていましたが、いやいやこれは保護者向けの、エッセイでしたね。

雑誌の連載を整えたような構成でしたので、どの章も、読みやすい量で、どこから読んでも、大体話が分かるという、気楽なものでしたので、時間をかけながら少しずつ読みました。

(次の人が待っているから早く読めよ!という声も聞こえてました😢)

著者には、アイルランド出身でトラック運転手の旦那さんがいて、息子さんが中学生、という頃に書いたもの。

イギリス生活は20年以上に及ぶ様子で、底辺保育所で保育士をしていた経験から、子供を取り巻く環境、イギリス社会の格差、EU離脱前の雰囲気、差別感覚、思春期の子供と親、日本とイギリスを背景に持つ息子のアイデンティティ問題、など幅広く網羅。

とりわけ、多くを割いていたのは、やはり差別感覚、貧富の格差でして。

自分の旦那さんを、配偶者と呼び、かつての職場を底辺保育所と一貫して記載しているところに、著者の絶妙な格差感覚とかアイデンティティが感じられるなあ、と思います。

旦那さんは、元金融マンだったようだが、トラック運転手となり、ブルーカラーという印象を感じさせるのが、その口調だ。

実際のところ、アイルランド出身ということで、コックニーではない、方言まじりというだけなのしれないが、翻訳された日本語では、割とぶっきらぼうな話し方である。しかし、内容は温かみがあり、俯瞰したものの見方をする人格が感じられ、著者との良い関係もあるのか好印象。

息子さんは、いわゆる優等生タイプであり、母親譲りの行動家であり、問題意識高い系に思えた。

そんな息子さんの、ノートの片隅に書かれていた一文が、本のタイトルであったとのこと。

母親が保育士として働く底辺保育所で幼児教育を受け、私立のカトリック系小学校へ上がり、中学は地元の公立校を選んだ息子さんが、さまざまな経験をして、葛藤していく様子が母親の目線で綴られており、同年代の娘をもつ私には、本当に学びの多いものであった。

最後の方には、ちょっとブルーから、グリーンに変化して行ったわけだが、このグリーンの意味がお分かりだろうか?

これがまさに意識高い系と感じさせる。私が無知なだけなのかもだけど😳

みなさんは、どんなふうに感じるでしょうか?

読んでくださりありがとうございます。

ではまた!

ユダヤ人が気になる理由

こんにちは、みちです。

今日は、パン工場で起きた、ネガティブな出来事で、落ち込んでいるので、気分転換しようと思いつつ書いています。

 

一昨日ふと思った。

「だから、私は、ずっとホロコーストを気にしていたのかもなぁ。」と。。

それは、サピエンス全史で有名な、ハラリさんの動画を見ていた時だ。


www.youtube.com

「この人、ユダヤ人っぽいな」とぼんやりと話を聞いていたら、

「(私の国)イスラエルでは〜、、、」と展開していったところで「あぁ、やっぱり。」

 

(日ユ同祖論が、思い浮かんで)もしかしたら、都市伝説は真実かも知れない。

太秦秦氏は、失われた12氏族のひとつだというし。

ユダヤ人とは縁が深いから、私の勘が働いていたのかな。

だからあの時、ホロコーストの写真集に写っていた裸の女性に釘付けになってしまったのか。

私は、彼女の生まれ変わりなのかも?

などなど、グルグル思考しているうちに、泣きそうになっていた。

 

ハラリさんのことが、急に気になり、次から次へと、動画を見ているうちに、本は一冊も読んでいないし、きっと読めないだろうが、彼の言わんとしていることは、大まかに掴んだ。

全てはイリュージョン!

虚構。

同感!!!と思うことは、神は人間が作りだしたというところ。

これからは、データが神になる、というところ。

 

きっと、納得するような証拠がいくつも書籍では説明されているのだろう。

しかし、わたしは証拠をみるより先に、もう同意しちゃってる。

なんか知らんけど、そんな気がする、という根拠のない勘だけど。

 

過去にホロコーストを描いた映画をみてばかりいたのも、なるほど、と

これまた根拠のない感覚だが、何故か腑に落ちた、一瞬があったのは確かである。

皆さんはどう感じるでしょう?

ではまた!

レミゼラブル、だから名作なんだ!

こんにちは、みちです😊

BSシネマにて(NHK)、レミゼラブルを初めて見ました。途中からでしたけど。

 

 

ここ数年で、カシコギ(韓国の小説、文筆家が息子の為に臓器売買で得たお金で病気を治す話)の次に、泣きました😭

 

貧しさとは?

正義とは?

愛すること、愛されること。

罪と罰

生と死。

肉体的な生と、精神的な死。

働くこと、身体を売ること、人身売買で稼ぐこと。

心の安らぎ、満たされるとは?

肉体の死と、苦しみからの解放。

などなど、人生のテーマが、次々とぶっ込まれくるから、すぐに引き込まれて、2時間半があっという間だ。

 

知らない俳優さんばかりだったけど、エンドロールみたら、良く聞く俳優さんがたくさんいた。

 

ミュージカル仕立てが、かえって良い、という経験は、初めて。

 

とにかく、傑作とされる理由がわかる。

原作は、読むことはないだろうが、漫画は読んでみたい。

フランス革命で、興奮気味の若者が、カッコ良すぎる。200年前も今も、人間は似ていて、全く古くない。本質を描いているからだろう。

 

ハッピーエンドなのが救いなのだが、結局のところ、富のあるもの(貴族階級)により、引きあげられるという、運の強さ、みたいなものが

必要なんだよなあ、という事も感じて、うーむ🙃

 

皆さんはどう感じるでしょう?

 

ではまた!

母親の借金発覚とパンデミックのシンクロ率が高い件

こんにちは、今日48歳の誕生日を迎えたパート主婦のみちです😊

 

ちょうどコロナがはじまりかけた時、私はこのブログをやめます、という記事を書いた。

 

giftfromsea.hatenadiary.jp

 

 

それは、母親の借金を知り、慌てて弁護士に相談、自己破産の手続きをすることに集中するためだった。

f:id:giftfromsea:20211216195804j:plain

出来たら良かったなぁ



最初に相談した弁護士には断られ、次に相談した弁護士は割とクールにひき受けてくださり、ホッと胸を撫で下ろしたのも束の間、弁護士さんのサポート役の事務員の方に、これはちょっと破産手続きが無理かも知れませんね、と言われ相当のショックを受けた。

 

無理な理由は、家がある、からだった。

破産が無理なら、金利を下げてもらう取引を、という手も、使えないという状況であった為、

私は、家を売ろうとした。

 

しかし、持ち主は、母親である。

当の本人が、家を売ろうとしない。

何が起こるのかの怖ろしさに加えて、状況が理解出来ず、私に対して、攻撃体制に入ってしまった。

 

兄に相談するも、彼はとうに、母親とは縁を切っている為、私の話はよく聞いてくれたが、放っておきなさい、の一点張りであった。

 

結局、2か月の、すったもんだの末、わたしと母親は喧嘩別れしてしまった。

f:id:giftfromsea:20211216195940j:plain

今は喧嘩を繰り返しながらも繋がっているが、、。

そうして、私はまた、このブログをはじめます、という記事を書いたのだった。

 

giftfromsea.hatenadiary.jp

 

 

今、この話をした理由は、コロナ禍と、私のすったもんだの時期が、シンクロしているのが、とても不思議だと思うからだ。

 

さらに、この2か月の間には、叔母の謎の行動により、警察から連絡が来たり、わたしに大腸がん疑いという検査結果が出たりなど、同時多発的にまさに、個人的大パニック状態であり、世界のパンデミックフラクタル構造か?と。

f:id:giftfromsea:20211216195852p:plain

 

2018年に、マイホームを買おうと旦那に言われた時、これから10年の間には、いろいろ起きるから、無駄なエネルギーは使えない!と言っていた。(結局翌年、買ったのだが)

 

私が、いろいろ、と言っていたことは、母親や義母のみとりを指していて、何かと大変なことになりそうだという、とても個人的な理由からであったのだが、最近は、ちょっとこれは個人的な事でないかも知れないと感じている。

 

ロスジェネ世代の、私達40代の親世代が、この10年の間に大勢亡くなるだろう。彼らは、団塊世代だ。そんな多死を迎え、支える団塊ジュニアが、ロスジェネ世代の非正規なのだ。

もしかすると、社会的影響が大なのでは?時代の流れの大変革期にこういう事も含まれてるのではないのか?と今さらながら、おののく。

大変なのは、わたしだけじゃないかも知れない。

読んでいただき、ありがとうございます。

ではまた!

 

【神さまは小学5年生】すみれちゃんは勇気あるね


www.youtube.com

 

こんにちは、みちです😊

おかげさまで、おへその膿は、ほぼ止まりました。思いのほか長く患ってしまいましたが、年末を楽しみに迎えられそうです。

 

久しぶりに、読書しました。

日本一の神さまからのメッセージを、すみれちゃんが教えてくれている本です。

 

神さまの世界も、ピラミッド構造なんか?とちょっと悲しみを感じました。

この世だけで十分なんですけどね。

 

戦争はやっちゃダメっていうくだりがあって、道徳的には、十分理解できるんですけど、

じゃあ、なんで、無くならないの?という視点があっても良いと思う。

 

そこら辺が5年生の限界というか、単純に言い切る強さというか。

 

YouTuberのnoriさんが、「チャネラーは、その人自身の知識を通して翻訳されたものを話している。」と言っていたのを思い出します。

 

戦争はダメなもの、悪い事、というのは、教えであって、事実、真理、ではない。

ある人、国は、利益を得る、という意味では、良き事、な訳だから。

 

マイナスもあればプラスもある。

捨てる神あれば、拾う神あり。

正負の法則。

陰陽の話を、すみれちゃん自身がしているから、余計に、うん⁈って感じちゃいました。

 

みなさんは、どう感じるでしょうか?

 

ではまた!

肩書きを変えたら、また元に戻りたくなった話


www.youtube.com

こんにちは。お久しぶりの、40代パート主婦のみちです😊

 

U-NEXT詐欺に会ってからというもの、ドラマ熱が冷めていたり、映画を観る機会も減ってしまいました。

肩書きを、変えてみたのは、最近ハマっている

YouTuberの真似をしてみたんです。

 

しかし、そのかたNoriさんというのですが、スピリチュアルリストという肩書きを外してしまった。

 

スピリチュアルではなく、ただ幸せになる為の話をしてるだけで、スピリチュアルとはちょっとズレてきた、ってことで。

 

私は、と言えば、最近本も読んでないし、映画も見ていないから、そういう感想が書けない、話せない、ってな訳で。

 

代わりに、動画ばかりみているから、その感想を話したい、書きたい、と思っているので、雑記となると、エッセイかな、と。

 

そうして、エッセイストと言ってみたものの

40代パート主婦のみちです、って言うのが、言いやすいし、慣れてしまって、エッセイストのみちって言うと、詰まってしまって、話しずらい。

 

というわけで、肩書きなんてどうでも良いんですけど、相変わらず40代パート主婦で、よろしくお願い申し上げます。

 

ではまた!

 

繋がらない!がいちばんの辛み

こんにちは、みちです。

覚えのない請求が来ていたのに、半年も経っていて、愕然としていた今週の月曜日。

カード会社にも、請求元のU-NEXTも、かけた電話という電話が、全く繋がらずに、気分おちこんで、久々に泣きそうになりました。

 

ホントーに!オペレーターまで繋がることが、奇跡的な出来事になった昨今です。

自動音声が普及して、何でも自分で解決してね、というのが当たり前になって。

それでも、やっぱり、諦めきれずに、翌日もトライしてみると、両方とも繋がって、それだけで、半分くらい気持ちが軽くなりました。

その上、請求元のU-NEXTでは、私の怒りを存分にぶつけることができたので、

オペレーターの若い子には、お気の毒かも知れないけれど、私の気持ちは、とても落ち着きました。

とはいえ、結局のところ、「サービス利用料は、払ってもらいます!」と言われ、ただのクレーマーとして扱われたんですけどね。

 

一文字違いのアドレスで作られたアカウント(名義は娘で、私のクレジットカードからの支払い)に、覚えのない請求。

 

「契約完了のメールを受け取ってないから、契約成立しませんよね。」と言っても、「カードのセキュリティコードが入力されているから成立する。」とのこと。

「うちの娘の端末からログインしたという証拠、を見せてくれたら、納得する。そういう方法があるでしょう。」

「それは、、、」(解答なし)

「そもそも、私のカード番号盗んで、アカウント作れるなら、セキュリティ番号云々も意味がないのでは?」

「弊社は、映像を配信している会社ですので、カード番号の不正使用となれば、カード会社にお問い合わせ下さい」

「既に連絡しています。U-NEXTさんが対応してくれないと伝えてあります。」

ここからは、似たような会話が繰り返されるので、諦めた私は、無駄だけど、石を投げるみたいな気分で、話の論点を変えました。

 

「ここからは、私の感情で話をするけども、こういうクレームをいう人は私だけじゃないでしょう。今日だけでも、何人もいたでしょう。」

「はい、、、。」

「それなら尚のこと、やり方がおかしいとか、あなた自身が、この会社のやり方がよくないのかも、とかいう疑問は感じないのかしら??」

「感じません!」

「これからも、同じ様にするつもり??」

「そのつもりです。」

「どのくらい、この仕事をしている?」

「半年です。」

「これからも、たくさんの人を傷つけても、そういうことは気にせずに、ただ上から教わったことを、何も疑問持たずにやっていくつもりなの?」

「そうです。」

「そうか。いいと思うけど、こういうことは、口コミで広がるから、悪いことしていれば、いつか明るみになるっていうことを忘れないで。」

「わかりました」

という、謎の会話が展開されました。

おばさんの上から目線で攻めてみたけど、わずか半年しか経験のない若い子の、毅然とした態度に、撃沈して終わってしまいました。

 

でも、繋がって文句を言えた、というのは、思いの外スッキリするものでした。

怒りを受け取ってくれてありがとう、若いオペレーターさん!

 

 

※U-NEXTさんが、会社ぐるみで、このように、架空のアカウントをつくり、不正に請求、搾取しているという前提の動画や、コメントがネット上に溢れていたので、私もそういうスタンスで、話しています。

 

皆さんもお気をつけて。

ではまた!!

 

 

 

【U-NEXT謎の請求】やっぱり変だ!乗っ取り?

こんにちは、モヤモヤして眠れないみちです。

 

giftfromsea.hatenadiary.jp

 

昨日、U-NEXTの、謎の請求は、無料体験の解約忘れっていうオチだったんですけど、

やっぱり、変なんですよ。

 

親子共に、申し込んだ記憶がない。

アカウントのアドレスが、いつものと一字違いの、別もの。

もちろん、打ち間違えてしまった可能性があるけど、未制作のアドレスで申し込み出来るのが変じゃないですか?

さらに、受信が出来ないから、通知が受け取れない。

何処から、ログインされてるとかも、確認できない。

icloud.comのドメインなのですが、このアドレスに、どうすれば、アクセス出来るんでしょう?

ちなみに、i phoneユーザーです。

設定→メール→アカウントの追加→icloud→アドレス入れる→パスワード入れる→ロックされてます、となり、アカウント追加を試みるも、出来ない状態です。

だから、メール受信する方法がわからない。

 

U-NEXTのヘルプセンターには電話しても繋がらないし。

 

決定的におかしいのは、視聴履歴には、何もない、つまり何ひとつ視聴していないこと。

仮に、間違って打ったアドレスで申し込んだとしたら、何かしら視るでしょう?

 

なーんも見てない、契約した記憶ない、アドレスが知らないもの、って。

不正使用されたって感じが否めない!

もう、疑惑しかない!

同じ様なことが、沢山あるみたいで。

詐欺とか、ハックされたとか。。

実際、どうなっているんだい?

もう、お金は諦めてるけど、せめてどうしてこうなったのか?を知りたい!

気持ち悪すぎて、眠れない😢

 

皆さんもお気をつけてくださいませ。

ではまた!

 

 

 

 

 

【謎のサブスク請求】今、気がついて良かったけれど。

こんにちは、心が折れた40代パン工場パート主婦のみちです😧

 

○ーネクストのサービス利用料が、半年間、知らないうちに、引き去られていた事に、昨日気がついたから。

f:id:giftfromsea:20211003222939j:image

何でこんな事に、、。

 

サービスセンターで確認してもらうまで、1日ががり。(なかなか繋がらない)

 

今日、半日待って回答来て、良かったけれど。

 

結果は、子どものアカウントで、無料お試しした後、解約忘れ、って言う。

 

シンプルに、ショック😯

子どもが、無料お試しする時、わたしのクレジットカードを使うから、必ず、把握しているのに、なぜ忘れる?

しかも、子どもは、私以上に、しっかり者なはずなのに?

何があった🤭

f:id:giftfromsea:20211003223033j:image

本当に怖い。自分の管理能力が、どうかしてるのが、怖すぎる!

 

さらに、半年分の、サービス利用料が、

高!!

f:id:giftfromsea:20211003223537j:image

毎月の、カード請求の内訳を見る習慣がないから、半年も経ったけれど、今気がついて良かった、と思うしかない。

半年で、まだマシって。

一年、二年、よりマシって。

みなさんも、お気をつけてください。

ではまた!

ちきりんさんに問う!家を買うのは時代遅れですか?


www.youtube.com

こんにちは😊

40代パン工場パート主婦のみちです。

いやいや、ケンカ売っている訳じゃないですよ。

社会派ブロガー、(はてなブログの他でも書いているのかな?)ちきりんさんの本を読んで、

素直に思ったことを、言ってみたんですね。

で、仕上がってみたら、、、

反論ビデオになっていたって言う。

恐るべし、チャレンジャー。

 

この、ちきりんさんの本は、2010年から2013年くらいまでのツイートをまとめたものです。

 

その中で、家を買うことについてのツイートに

噛みついてみましたよ。

 

近頃のYouTubeでも、家や保険にお金を使うことに、時代に合っていない、と主張しているビデオをたくさん観ました。

なので、同じ事を10年以上前から発信していたちきりんさんを、アーリーアダプターと認識した次第です。(いまさらながら)

 

その上で、いや待てよ。

本当に時代遅れなのか?

めぐるめぐるよ時代はまわる〜って言うじゃないですか。(まわるまわるよ、だったかも?)

 

寄せては返す波のように、地球が太陽の周りをまわるように、当たり前にある恩寵に合わせて、人間の暮らしにも、絶対的に、普遍的な価値観が存在するのではないだろうか?

と思うわけで。

古から伝わるこの本を思い出さない訳にはいかないのです。

 

 

しかし、両学長ですら、この本に書いてある、住まいに関する教えについては、今の時代に合わないとスルーしてるので、ますます不安になる始末。

不安だから、無理矢理こじつけて、自分が家を買ったのは良かったのだ、と思いたいだけ、なのかも知れません。

みなさんはどう感じるでしょうか?

ではまた!

 

ライフイズビューティフル見た感想

 

お臍の炎症が止まらないみちです😭

再度のがん検査ってことでがっかりしつつ、U-NEXTで現実逃避しています。

今日の感想はこちら↓

f:id:giftfromsea:20210903162214j:image

一言で言えば、軽い!

軽すぎるだろおぉ。

こんなに軽く描いちゃったらさ、なくなっていった600万の人に失礼じゃないのかな、なんて思うけど、

重く描きたくなかったんだろうしさ、ドイツ語をイタリア語に翻訳するシーンなんか大好きだったよ。

ホロコーストっていう人類史上指折りの惨事が

こんなにも素晴らしい愛で包まれてしまったらさ、戦う意義とか、勝負とか、もうどうでも良くなってくるし。

愛する人を見つけて、家族になって、子どもを育ててさ。

途中、困難に会っても、ゲームしてることに決めて、心の底からゲームに仕立てて、ルールも都合良くしたらいいし。

これ、ホロコーストっていうのを、今のコロナ禍でも、不況でも、目の前にある困難に置き換えてみたら、自分の人生にも応用できるよなって。

〜〜〜〜〜😯😯😯

あなたはどう感じたでしょう?

ではまた!

助けを求めない人、とわたし。

こんにちは、お臍から膿が流れ続けている、みちです😊

幸いな事に、お臍の炎症は、がん転移ではない、という組織結果が出て、ホッとしています。

依然として、お臍の炎症が止まらないなら、臍を取るという手術が待ち受けているわけですけども、、、。

総合病院で診察の待ち時間に、読んでいたこの本↓

 偶然にも、読後にメンタリストDaiGoさんの炎上騒ぎが起きました。

しかも、NPO法人の奥田さんの活動も、この本に書かれていたので、おおぉぉ、と。

(DaiGoさんは今後奥田さんから、生活保護やホームレスの支援活動を学ぶそうです)

奥田さんは牧師さんで、随分深く、また重くならずに、絶妙な距離感で支援をされているな、と印象を持ちましたので、いい繋がりになって欲しいと思う。

 

助けを求めずに経済的困窮に陥っている身内が思い起こされ、この本の内容が、また炎上騒ぎが、ずっと頭から離れません。

 

この本は、北九州で30代の男性が餓死する、ということが起こり、NHK取材班が共著したものです。

 

餓死するまでに、周囲に助けを求めた形跡があるか、どんな気持ちでいたか、何がそうさせたかを探っていますが、どこまでもその答えはない。

どうやら助けを求めないのは彼だけでないのでは?とりわけ、就職氷河期に取り残された人に見られる傾向か?という仮定から、証拠を並べ、その中で支援を続けてきた奥田さんの経験と最近の動向が述べられている。

リーマンショック当時なので、10年位前)

 

私と身内との、やり取りを思い返してみても、支援することの難しさを感じるばかり。

どうしたら良かったのか?今どうするべきか?

 

返って来ないメール、繋がるけれども出ない電話、行方不明の現実に、呆然としている。

 

拗れてしまった関係、環境、経緯。

もはや、自力では修復不可能だなぁ、と思う。

奥田さんの様なNPO法人は、どうやって活動を続けることができるのだろうか?

倫理的なことだけでなく、経済的にも。

私のような身内のことも、相談出来るのだろうか?

そんな事を、ぼんやりと考えつつ、DaiGoさんの謝罪動画を見て、泣けてきました。

メンタリストのテクニックだとか、騙されるなとかも言われてますが、私には、彼の気持ちが伝わりました。(よく騙されてますけども)

彼は、わたし。わたしは、彼。(変な意味じゃなく)

彼と自分が、同じ部分を持ち合わせていると感じるので。

悲しいことですが、それを認めつつ、

身内を含む他者を大切にしていければいいなと思う。

今、自分がとても大切にされていて、生かされているように。

読んで頂きありがとうございました😊

ではまた!

天然だね、悪意あるのかないのか?問題

こんにちは、今夜こそ良き睡眠をとりたいみちです😇

「みちさんは、天然だから」

そう言われて、何の返しも出来ずに、何度スルーしたことだろう?

 

言われても、そう気にせずに、長年生きていたが、一度だけ、不穏な空気になったことを思い出す。

 

わたしに言ったその人は、日頃から、とても気さくに話しかけてくれる人で、その時も悪意は微塵もなかった。

ただ、受け取り手のわたしが、たまたま、天然であることイコール、どこか抜けている人、仕事が出来ない人、という印象なのだろうか、とグルグル思考に陥っていた最中だった。

 

ただ、タイミングが悪かっただけなのだ。

わたしのただ事ならぬ空気を察した、その彼は、取り繕う言葉を探して、あたふたしていた。

 

グルグル思考に陥っていたのは、その出来事の少し前に、悪意のある、天然だよねを浴びていたせいだ。

今となっては、誰からどんな風に言われていたのかさえ思い出せずにいるのだが、ただ悪意を感じた事は覚えている。

 

優しい彼は、ただのとばっちりを受けてしまったわけで、わたしの不機嫌が伝わってしまい、可哀想で、ただただ詫びたい気持ちである。

 

いま、ゼロベース思考、という本を読んでいて、原題は think like a freak

 

 

 

変わり者の様に考えろ、直訳するとこんなとこか?

変わり者、天然、通じてる🤔

当たり前の視点を疑ってみる、という思考法で

とても面白いが、一方で批判や拒否反応も多いらしく、受け入れられない時や、意見が違う人を納得させる、もしくは変えるためにどうすればいいか、という章もあるのが良い。

 

あなたは、自分と違う感じ方をする人を好きになれますか?

ではまた!